物流勉強会を行いました。

test

山岸運送グループでは、将来の幹部やリーダーを目指す社員のための物流勉強会を定期的に開いています。

コロナ禍ということで、人の集まるような会議は極力中止をしており、この物流勉強会も久しぶりの開催となりました。

今回は密になるような部屋ではなく、吉田物流センターの現場で行いました。

講師は2020年の山岸運送グループMVPであります青池さん。
先日トーカン様より表彰をいただきました業務改善について説明いたしました。

コロナ禍でこのような会議も満足にできない時代になってしまいましたが、これからも感染に注意しながら開催していきます。

藤田大和選手 暫定王者おめでとうございます!

test

山岸運送グループがスポンサーを務めています
『藤田大和』選手が
21日に東京・TDCホールで行われた
DEEPフライ級暫定王者決定戦において
渋谷カズキ選手を2回TKOで下し、
暫定王者となりました。

藤田大和選手は、2年前の山岸運送グループ24hバーベキューの際に来ていただき、スパーリングを披露してくださいました。
その際にお話しさせていただいたのですが、とても穏やかで謙虚で優しそうな人だなぁという印象でした。

リングに上がると顔つきがガラッと変わるところがすごいです。
アビリスと山岸のロゴが見えます。

山岸運送グループは、これからも活躍を応援していきます!

トーカン様より表彰をいただきました

test

2/18 吉田物流センターにて、弊社のお取引先様であります「株式会社トーカン様」より、日ごろの改善活動を評価していただき、表彰をいただきました。

トーカン様業務は、弊社吉田物流センターと大井川センターで行っています。
これからもトーカン様業務だけではなく、他社様からもこのような表彰をいただけるよう、がんばります!!

山岸社長、たい焼きを80個買う(;゚Д゚)

test

日曜日のホンダ鈴鹿チームとの試合への移動中、鈴鹿ICを降りたら右側に

「日本一たい焼き」

なるお店を発見!

すかさずピットイン!


↑選手たちに!と、たい焼きを80個も買う山岸社長(さすがだね♪)


↑我々の注文を一生懸命に作ってくださいました。
我々の大量発注のおかげで待たせてしまったお客様、すみませんでした(;^_^A


みんなでおいしくいただきました♪
山岸社長ありがとうございました!!


一人無邪気な人がいます(笑)

ホンダ鈴鹿との試合を行いました。

test

山岸ロジスターズは2/21に、企業チームである『ホンダ鈴鹿』と試合をホンダ鈴鹿グランドで行いました。

ホンダ鈴鹿チームは2年前に都市対抗野球の2次予選で対戦しており、その時には6-1で敗れております。

今回で2度目の対戦ですが・・・

コテンパンにされてしまいました(-_-;)

我々のような格下にも本気で来てくれたホンダ鈴鹿の選手たちに感謝です。

班長ミーティングでライン引きを行いました。

test

山岸運送では、月に一度運転手の班長を集めてミーティングを行っています。

土曜日に行われた班長会で、トラックの駐車場のラインが薄くなっていることが問題に挙げられたため、班長会終了後に全員でライン引きを行いました。

これは会社から指示を受けて動いているのではなく、運転手さん自ら考え、行動していることがとても素晴らしいことです。

こうした行動が交通事故や安全に対しての意識が向くのだと思います。

素晴らしい仲間たちと仕事ができることに誇りを感じました。

物流ウィークリーに山岸運送の運行管理システムが紹介されました。

test

山岸運送グループで開発をしている、現場特化型運行管理システム『D-Manager』が物流ウィークリーで紹介されました。

この『D-Manager』は、管理者とドライバーとの情報共有をPCやアプリで行うシステムです。
このシステムを導入することで運転手への運行指示や納品先情報などの情報が、運転手に支給している携帯電話のアプリに転送されます。

今まで対面で指示をしていたことがすべてデジタルで行えることになり、事務員の労働時間の短縮や指示の明確化ができます。

これだけではなく、事故動画の共有や車両の情報などもアプリで確認することができます。

『トラック屋さんの作ったシステム』ですので、痒い所に手が届くシステムに仕上がっています。

今春にもリリース予定です♪

非接触型検温器を設置いたしました。

test

今までは非接触型の体温計を使って従業員やお客様の体温を測っていましたが

ついに!

我が社でも非接触型検温器を設置いたしました。

ここ静岡県島田市では、他県に比べコロナ感染者はあまり出ていませんが
それでも近隣の会社からポツリポツリと感染者が出始めています。
幸い山岸運送グループ内の感染者は出ていませんが、今後出ないとも言えません。

そんな状況から従業員を守るために、外部からの訪問者の多い本社と大柳物流センターに非接触型の検温器を設置いたしました。

これがこれからのスタンダードになっていくんでしょうか(~_~;)
早くこんなことをしなくてもよくなる世の中になるといいですね。