山岸ロジスターズでは来年9期生に向けたセレクションを行います。
山岸ロジスターズは、仕事をしながら野球ができる環境を整えています。
野球の頂点を目指して活躍するメンバーを募集しています。
日時
8/17 (土) 13:00
8/18 (日) 10:00
場所
島田掛川信用金庫グランド
静岡県牧之原市坂口2894-1
問い合わせ
山岸ロジスターズ 事務局 天野
詳しくは上記パンフレットを参照してください。
山岸ロジスターズでは来年9期生に向けたセレクションを行います。
山岸ロジスターズは、仕事をしながら野球ができる環境を整えています。
野球の頂点を目指して活躍するメンバーを募集しています。
日時
8/17 (土) 13:00
8/18 (日) 10:00
場所
島田掛川信用金庫グランド
静岡県牧之原市坂口2894-1
問い合わせ
山岸ロジスターズ 事務局 天野
詳しくは上記パンフレットを参照してください。
以前は、自動販売機メーカーのロゴが入った機械が主流でしたが
最近は設置されている会社のロゴマークや
PR活動をラッピングしている自動販売機が増えています。
弊社の主要な荷主であるダイドー様も
ラッピングだけでなく
CO2排出ゼロの自動販売機や災害救助用の自動販売機
社員が福利厚生として飲料を受け取れるQRコードシステムなど、
他社にはない取り組みを行っています。
物流業界において、自動販売機は
簡単に飲料などを手に入れる便利なツールとなっており
今後もその発展に期待しています。
山岸ロジスターズは、東海地区一次4県対抗最終予選を制し、2年連続で第95回都市対抗野球 2次予選 東海大会に出場が決定しました。
先日の組み合わせ抽選会で、5年ぶりとなる西濃運輸との対戦が決まりました。
以前の対戦では3-1で勝利しており、再びジャイアントキリングを果たすことを目指します。
試合は5月24日 13:00より岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで行われます。
山岸ロジスターズの活躍にご期待ください!!!
山岸ロジスターズ8期生
今年は6名が山岸運送グループに入社しました。
4/1から3日間、山岸運送グループについて学びました。
初日は入社式。
3/30が入社式でしたが、急遽試合になってしまったので4/1に行いました。
山岸社長の講話
山岸運送グループ 倉庫見学
山岸常務の講義
3日間お疲れさまでした。
明日から各事業部に配属されます。
仕事も野球もがんばってね!
2024/3/30
山岸ロジスターズは先日の都市対抗野球静岡県大会で2位となり、都市対抗野球1次予選への出場はできなかったのですが、昨年トヨタが優勝したため、出場枠が1つ空くことになり、その枠を愛知・岐阜・三重・静岡の2位の3チームが岡崎レッドダイヤモンド球場で争いました。
結果は
山岸ロジスターズvs三重高虎B.C 9-6 勝利!!
山岸ロジスターズvsBASEBALL ONE BLITZ 4-0 橋詰の完封勝利!!
この結果、山岸ロジスターズは都市対抗野球2次予選に出場が決まりました♪
応援ありがとうございました!
トラック運送業界の専門紙「物流新時代」に
山岸運送グループの記事が掲載されました!
現在、トラック業界では孫請け、ひ孫などの多重下請け構造となっており、配送品質や利益構造の低下が問題となっています。
山岸運送グループでは、このような構造を問題視し、多重下請け構造のない物流展開を図るべく、荷主様からお預かりした商品は、ほぼ自社便で配送する「ダイレクト物流」を構築いたしました。
山岸運送グループは、時代の変化に合わせて日々進化を続けていきます。
山岸運送グループ 新年最初の行事
山岸運送の益々の発展と、安全を祈念するために
新年のご祈祷と各部署の安全大会を行いました。
ご祈祷は毎年、島田市内の大井神社で行っています。
ご祈祷の後は、大柳物流センターにて、今年1年の各営業所の安全目標の発表を行いました。
5年間無事故表彰と20歳のお祝いも行いました
今年1年、ご安全に!!
山岸運送グループ50周年記念動画が、日本倉庫協会さまの倉庫業PR動画 ポータルサイトに紹介されました。
「静岡犯罪被害者支援センター」
https://www.pref.shizuoka.jp/police/sodan/shien/hanzaihigaishashiencenter.html
犯罪に遭われた方に対し、カウンセリングや各種相談を行っているNPO法人です。
県民になかなか周知がされていないと相談を受け、山岸運送グループのトラックでラッピングを施したトラックを走らせることで静岡県民にアピールすることを提案いたしました。
この活動を支援するために、ラッピングしたトラックが1km走行するごとに1円の寄付を行うことも決定しました。
山岸運送グループではこの活動を応援しています!!
11/23 大柳物流センターで大型運転手を対象とした大型車両習熟訓練を行いました。
山岸運送グループでは、事故撲滅のためこのような活動を定期定期に行っています。