非接触型検温器を設置いたしました。

test

今までは非接触型の体温計を使って従業員やお客様の体温を測っていましたが

ついに!

我が社でも非接触型検温器を設置いたしました。

ここ静岡県島田市では、他県に比べコロナ感染者はあまり出ていませんが
それでも近隣の会社からポツリポツリと感染者が出始めています。
幸い山岸運送グループ内の感染者は出ていませんが、今後出ないとも言えません。

そんな状況から従業員を守るために、外部からの訪問者の多い本社と大柳物流センターに非接触型の検温器を設置いたしました。

これがこれからのスタンダードになっていくんでしょうか(~_~;)
早くこんなことをしなくてもよくなる世の中になるといいですね。

山岸運送グループ 経営計画発表会を行いました。

test

2021年1月9日、経営計画発表会を開催いたしました。

昨年はコロナの影響もなく通常通り行われましたが、今年はコロナ禍ということもあり、最少人数の参加での開催となりました。

会場はコロナウィルス感染対策として、イスとイスの間に1mの間隔をとり、全員マスクの着用、検温の実施、手の消毒、室内の換気の徹底を行いました。

会場に入れなかった従業員については、Youtubeによるオンライン配信にて参加いたしました。

2020年度MVP事業所賞は株式会社YCL島田事業所

2020年度MVP個人賞は吉田センターの青池さん

2020年度特別賞はYCL島田事業所の佐々木さん

山岸運送グループで行われている行事は、新型コロナウィルスの影響を受けほとんど中止をしていますが、この経営計画発表会は、山岸運送グループの各事業部が今年度の目標を発表する大事な会議ですので、徹底した感染対策やオンラインを使った配信を行うことで無事に開催いたしました。

このあと行われる新年会はもちろん中止。

山岸運送グループでは、このような会議の時だけではなく、日々の感染対策も徹底して行っております。

コロナをぶっ潰せ!島田シリーズ 大盛況でした♪

test

11月7日と8日の2日間

島田球場にて
『ザ・島田シリーズ』
を開催いたしました。

11月7日 1試合目は、焼津マリーンズさんとの対決
時より小雨がちらほら・・・

この試合に関してはあまり写真撮ってなくて(~_~;)
5-1で敗北・・・

7日2試合目は千葉熱血MAKINGさんとの対決
雨降りはどーも写真を撮る意欲が失せるのでした(~_~;)


千葉熱血MAKINGさんと記念撮影

2試合とも雨の中、楽しくプレーをしていました。

11月8日 曇り後晴れ


ピッチャーの高橋優樹くんが受付してくれました。


2試合目は山岸ロジスターズvs東京メッツ
受付ではこんなに人が並んでいました。


山岸ロジスターズの応援団長も愛知県から駆けつけてくれました!



成澤くんのホームラン
盛り上がりました!!


4-2で山岸ロジスターズの勝利!

2日間で約550名の方々に来ていただきました。
お祭りのような2日間でした。
コロナ禍の中、イベントらしいイベントが自粛傾向にあり、
今年は対外試合も少なく寂しい1年でしたが、久しぶりに
こんなにたくさんの人が応援に来てくれて
選手も大暴れできたのではないかと思います。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
また来年もやりますので、見に来てください!!

静岡新聞 10/29 朝刊に、11/7 8に行われる島田シリーズが掲載されました♪

test

コロナ禍の今だからこそ
島田のまちに元気を届けたい・・・
そんな思いからこのプロジェクトは始まりました。

このプロジェクトが静岡新聞さんの目に止まり
記事にしてくださいました♪

選手の全力プレイを見ていただき
コロナ禍で落ち込んでる世の中を吹き飛ばしましょう!!

 

島田シリーズ 開催!!

test

コロナ禍の今だからこそ 元気を届けたい ザ・島田シリーズ!!

ということで、11/7(土)11/8(日)
山岸ロジスターズ、焼津マリーンズ、TOKYO METS、千葉熱血MAKING
が島田球場に集結いたします。

ぜひご来場ください♪

新型コロナ対策として
①体調に異常がある方の入場をご遠慮ください。
②入場時に手指のアルコール消毒をお願いします。
③場内では必ずマスクを着用してください
④場内では大声を出さないでください。
⑤ほかのお客様と十分な距離を取ってください。
⑥代表者のお名前と電話番号を受付で記入してください。
以上6項目をお願いしています。
ご協力をお願いいたします。

山岸運送グループ 株式会社YCL ONLINE会社説明会を開催いたします

test

山岸運送グループのチルド部隊
株式会社YCLでは、

11/4 19:30
11/6 19:30
11/7 10:00

オンラインでの会社説明会を開催いたします。

コロナ禍の今、会社説明会を開催することは感染リスクもあり
容易ではありませんが、最近ではパソコンやスマートフォンを
使用してのイベントが可能となりました。

技術の進歩は凄いなぁと思います。

人数制限はありませんのでどしどしご応募ください!!

大柳物流センターの看板を設置しました!

test

山岸運送 大柳物流センターの看板が年月を経過し、プリントが薄くなってきましたので
弊社のトラックのボディにプリントをする機械で看板を作成いたしました。

!!

前回の看板は業者に作っていただいたのですが、今回はデザインからプリント、設置まで全て自前!!

このようにトラックボディのプリントだけでなく、看板などの素材にもプリントし、作成することができます。

大柳物流センターにお越しの際には、ぜひご覧になってくださいね!!

 

アマビエサイダートラック 発進!!

test

木村飲料様と山岸運送のコラボ企画第2段!

木村飲料様の商品『アマビエサイダー』のデザインを
弊社のトラックボディプリントの機械を使って
プリント施工いたしました。

デザインは木村飲料様のデザイナーさんに作っていただきました。

今回も木村飲料様の工場でお披露目を行いました。

前回は8t車でしたが今回は10t車
さすがに迫力があります!

木村飲料様と山岸社長のコラボも実現し
とても楽しい時間を過ごしました。

このトラックは山梨県と静岡県を往復します。
見かけたらぜひ写メしてくださいね!!

ロジスターズバス グレードアップしました!

test

ロジスターズバスの歴史

設立当初は右側の小さいマイクロバスからスタート
その2年後には左の中型バスに。

そして

今年は大型バスになりました(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!
乗り心地は最高!!遠くに遠征しても全然疲れません!!

めちゃくちゃかっこいい!!

ちなみにこのバス・・・

バスの全塗装(もともとは白一色でした)
バスのペイント

すべて自社で作ってしまったところが山岸運送の凄いところです。

今まで小さいマイクロバスでしたが、
ロジスターズの活躍と比例してバスのグレードもアップしています。

これからも山岸ロジスターズの活躍にご期待ください!!

弊社大柳物流センター配車係の松本の記事が物流ニッポンに掲載されました

test

 

 

先日、愛知県で行われた
『ビューティジャパン東海大会』
にてファイナルまで進出した
山岸運送 大柳物流センター配車係
松本奈未の取材記事が
物流ニッポンに掲載されました。

松本は、子育てをしながら
山岸運送として一番重要なポジションである
配車マンとして大活躍しています。

物流情報や車両情報がありましたら
ぜひ松本を訪ねてみてください!!