
山岸運送グループのYCLは10tと4tの運転手さんを大募集します。
YCLは静岡県内(富士~浜松間)のスーパーマーケットへの配送業務を行っています。
フォークリフトを使った積み込みではなく、カゴ台車を使用して積み込みをしますのでトラック乗務未経験者でも仕事をすることができます。
食品を扱っていますので景気、不景気に関係なく毎日安定して仕事があります。
定期運行なので毎日決まった時間に帰宅することができます。
トラック乗務の興味のある方
トラック乗務経験者も
ぜひご応募ください♪

山岸運送グループのYCLは10tと4tの運転手さんを大募集します。
YCLは静岡県内(富士~浜松間)のスーパーマーケットへの配送業務を行っています。
フォークリフトを使った積み込みではなく、カゴ台車を使用して積み込みをしますのでトラック乗務未経験者でも仕事をすることができます。
食品を扱っていますので景気、不景気に関係なく毎日安定して仕事があります。
定期運行なので毎日決まった時間に帰宅することができます。
トラック乗務の興味のある方
トラック乗務経験者も
ぜひご応募ください♪

コロナ禍の今だからこそ
元気を届けたい。
ザ・島田シリーズ
ということで昨年に続き今年も島田シリーズを
開催いたします。
今年は4チームが島田市に集結!
暑い戦いを繰り広げます。
入場は無料ですので皆様のお越しをお待ちしております!
「会社も社員もアクティブな運送業界」
静岡県トラック協会様が学生向けに作成したトラック業界紹介ビデオに
山岸運送が掲載されました。
https://www.szta.or.jp/recruit/


とてもよく仕上がっています。
ぜひご覧になってください!

ヤマギシクラブとは
月々わずかな支払いで近隣のお店が割引になったり、医療補助、スポーツ観戦や
宿泊の補助など、さまざまなサービスを受けられる山岸運送独自の福利厚生サービスです。
さらに、いつでも使えるスポーツジムも社内に完備します。


その他、キャンピングカーの無料レンタルもあります。

山岸運送グループの福利厚生はかなり充実しています。
入社した社員が楽しめる環境を整えています。

このたび、山岸運送 焼津物流センターにて今年八月に新規業務をスタートさせます。

倉庫作業員さんを対象とした会社説明会を開催することになりました。
6/4 6/11
9:30~
13:00~
場所は
山岸運送 焼津物流センター
4年前にできたばかりの綺麗な倉庫で活躍しませんか?
同時に配車係も募集しています。
飛び入り参加大歓迎!!
この機会にぜひご来場ください!!



5/3発行の物流ニッポンに山岸運送のDX事業部が開発した
「運行管理システム」が紹介されました。
山岸運送では、配車業務時間の短縮やサービス向上を目的に2年前からDXに力をいれています。
運転手の現在地情報がリアルタイムで把握できるため、お客様からの着時間の問い合わせなどにもスピーディに対応することができます。
運行指示は、ドライバーに支給しているスマートフォンに転送されます。
納品先の情報も転送されるので、始めていく納品先にも問題なく対応するこができます。
その昔は、紙でのやり取りが多く、かなりアナログな業界でしたが、時代は進化したなぁとつくづく感じました。

山岸運送が島田署管内の
「安全運転管理推進事業所」
に指定されました。
これは日ごろの安全活動などが評価された結果かと思います。
これからも引き続き安全意識を高め
地域貢献と共に模範となるよう努めていきます!
毎年の恒例行事になりつつある島田シリーズ。
11/6(土) 11/7(日)の2日間
島田球場に5チームが集結して熱い戦いを繰り広げます!
コロナ禍の影響で、みんなが楽しめるイベントが自粛の中ではありますが
野球観戦をして盛り上がろう!という企画です。
このところ、感染者は激減しておりますが、まだまだ油断はできません。
ソーシャルティスタンスを守り、感染予防を徹底して楽しみましょう!!
皆様のご来場を楽しみにしています♪

今年の4月に、日本M&Aセンター様主催のオンラインセミナーに
弊社山岸龍大常務が講師として講演させていただいた記事が
物流ニッポンに掲載されました。

我々のような運送業界は、若手が足りず、年々平均年齢が上がっています。
山岸ロジスターズはそんな若手不足の業界にとって素晴らしいプロジェクトです。
社内で応援ができるものがあると、会社全体が活気づき、雰囲気もよくなります。
これからも山岸運送グループの活動にご期待ください!!